ノマド探求

二次元移住準備記

基本情報技術者試験のために読んだ本。

四月に受けた基本情報技術者試験で試験対策のために読んだ本を,参考として紹介する。ほぼ運で受かったので試験対策として最善ではないかもしれないが,Amazonレビューやネットでの評価が高く,実戦で役に立つと思った本だ。試験対策を始める前に読んでいた本も,試験の範囲にかぶるものは挙げておく。

午前の試験は,試験の参考書と過去問以外には読んでいない。午前の試験はITの知識を広く浅く問うので,実際に職場で良く耳にする言葉もあったが,全く知らないことも多かった。

午後の試験のためには,試験に合わせてITの知識を体系的に学ぶ目的があったので渉猟した。試験対策をする前から,効率的に勉強したい人は別の本を読んだ方が良いかもしれない。選択問題はデータベースとネットワークは最初から選ぼうと思っていたので,そこそこ勉強した。他の二問については事前に決めていなかったので,専門書は読んでいない。ちなみに,試験の時はソフトウェア設計とシステム戦略を選んだ。

まずはデータベースから。今の仕事で少しだけデータベースに関連する製品を扱ったことがあって,その時にちょっとだけSQLを勉強していたことがある。

  • おうちで学べるデータベースのきほん ミック 翔泳社
  • SQL ゼロからはじめるデータベース操作 ミック 翔泳社

次はネットワークに関する本。ネットワークに関しては仕事で良く問われる範囲だし,英語との相性が良い分野なので日頃から重点的に勉強をしていた。

アルゴリズムC言語は,たいして勉強していないので参考にはならないかもしれない。アルゴリズムは下記の本だけだと不十分だろう。ただ,悪い本という意味ではなくて,基本的なことをきちんと身につけるという企画意図なので,もう一歩深い勉強が必要という意味で不十分ということだ。C言語に関しては,よく分からない。前の職場でVBAを使って監視ツールなどを作っていたので,この時に身につけたプログラミングの素養が得点に結びついた可能性が高い。全くプログラミングをしたことのない人は,どの言語を学ぶかではなく,まずプログラミングはどういうことかを学んだ方が,最終的に得点につながると思うからだ。

試験対策としては読んではいないけど,下記の本はプログラミングの問題で役に立ったと思った本だ。実際にVBAを仕事で使っていた時は,この本で一皮むけた気がする。

上記で挙げた本が多いのか少ないのかは分からない。日頃の勉強をする中で出題範囲を意識した方が,試験対策だけ力を注ぐよりも,結果的に応用が効くようになるので効率的なような気がした。

二万円もするキーボードを買った。

二万円強のキーボードを購入した。理由は,副業として情報サイトとライトノベルで金を稼ぐため,まず金を稼ぐ環境を整えようと考えたからだ。商売道具にケチる奴に良い仕事はできない。

モニターは,十年前にだいぶ奮発して買った,NECのモニターで十分だと思う。しかし,二千円ぐらいのしょぼいキーボードを使っていたので,何か良いキーボードを探していたのだ。少しでも金を稼げるようになってから道具をそろえようとも思ったが,道具の善し悪しによって仕事の質も変わってくる可能性もあるし,道具は金を出せば手に入るので,無理をしない範囲でそろえていくことにした。Amazonでも評判が高かったし,家電量販店で実物を触った感じも悪くなかった,PFUというメーカーのHappy Hacking keyboardを買った。

前に使っていた秋葉原のジャンク屋で買ったキーボードは,キーを押すと言うより押し込むという感じに近く,やたらに力が必要な代物だった。それに比べると二万円するキーボードはフニャフニャした感触で,ちょっと軽すぎてまだ調子が出ない。早く慣れて作業効率を上げれば,それだけ金を稼ぐ可能性も広がっていく。

後は,移住する時に持って行くノートパソコンをどうするかだ。Macbookという選択肢が硬いが,ジョブスが死んでからアップル製品はどうも哲学を失ってしまったようで買う気にならない。そもそも,仕事を辞めた後の具体的な計画は,まだ決まっていない。日本を離れる手続きもあるし,肝心の収入源も確保していないので,金を稼ぐ当てを作ってから,具体的な計画を立てようかなとも思い始めている。

今後の試験予定。

九月末で派遣の仕事を辞めることが決まった。それまでにTOEICのS&WとL&Rテストを受ける予定だ。また,LPIC1もできれば取得したい。

三ヶ月しか期間がないので,英語かITかのどちらかに分野を絞って勉強しないと,結局は何も結果を残せないで十月を迎えそうな気もする。そのため,英語の勉強を優先することにした。LPICは仕事では頻繁にLinuxに触っているので,仕事の中で試験に出る要点を調べ,余裕があれば受けることにする。そのため,試験範囲だけはきちんと把握しておきたい。Level1はコマンドの使い方が重点的に問われるようなので,仕事の合間を見てオプションとかを確認していくようにすればいい。英語は英会話の勉強に比重を置く。そのため,オンライン英会話の活用も考えているが,イマイチどうやって勉強したらいいのかが分からない。無料相談会とかやっているので,参加してみるのも手かなと考えている。