ノマド探求

二次元移住準備記

再来月、台湾に行く。

四月の中旬に三連休を取って台湾に行くことにした。ANAカードのマイルが今年の夏にがっつりと有効期限を迎える。その前にマイルと引き換えに特典航空券を確保しようと思ったのだ。しかし、微妙なマイルしか貯まっていないため、特典航空券で行ける所は、台湾と香港、それに沖縄ぐらいだった。

当初は当然ANAで台湾に行くことを考えていた。帰りの特典航空券は空席待ちからすぐに確保できたが、行きの特典航空券は一ヶ月以上経っても空席待ちのまま確保できなかった。そこで、ANAと提起しているエバー航空の航空券を特典として引き換え、行きはエバー航空、帰りはANAで台湾に行こうと考えた。しかし、休暇の初日に出発する場合、エバー航空は午後八時発の一便しかなく、台湾到着が十一時と実質一泊二日になってしまう。休暇の前日は夜勤明けのため、午後八時発の飛行機でも十分に間に合う。午後十一時に台湾に到着した後、空港で朝まで仮眠を取ればいいかと考えたが、エバー航空の飛行機が飛んでいなかった。

今月中旬辺りから、このまま特典航空券の空席を待っていたら正規航空券すら確保できなくなると焦り、他の行き先も探し始めた。この時点で有効期限が切れるマイルの処理は、どうでも良くなっていた。今年は正月休みすら取れずに帰省している同僚の分も働いていたので、何としてでも旅行に行きたいのだ。沖縄は日本語が通じるし、国内旅行は歳を取ってから行けばいい。そこで、二度と訪れることはないと思っていた、香港行きの特典航空券を確保しようと思った。しかし、なんと今度は帰りの特典航空券が確保できない。仕方がなく、夏に有効期限が切れるマイルはANAコインに換金することにして、LCCで台湾に行こうと考えた。

スカイスキャナーという航空券を検索できるWebサイトがあって、ここで台湾の往復券を検索したところ、タイガーエアで羽田空港を午前五時発、帰りはバニラエアで台湾を午後四時発という理想的な航空券の組み合わせを見つけた。なぜ、羽田の早朝発が理想的かというと、成田空港と違って羽田空港は夜中も遊べる所があるのだ。以前、タイに行く時に一回だけ羽田空港を使っただけだが、早朝発の便を待つ間に空港を探索して時間を潰せたので、今回もその手を使おうと思った。

出発便を待つ間に空港で過ごす時間はとても楽しい。私の場合は、旅行の楽しさの半分は空港に滞在する時間が占めるといっても言い過ぎではない。特に羽田空港からタイに行った際は、三日前に派遣の仕事を辞めて何も決まっていない状態だったので解放感で脳汁が出まくっていた。その時は、現地で美少女と恋に落ち、タイで幸せに暮らす予感で胸がいっぱいだった。実際は色恋沙汰など何もなく、またしがない派遣社員として日本で働き始めることになるのだが、その時は確信に近いトキメキでゲロしそうなぐらいだった。そんなこともあり、空港で過ごす時間は私にとって実に貴重なものなのだ。

では、タイガーエアの羽田発の便で台湾に行くのかというと、航空券を購入する途中でANAのマイルでバニラエアの特典航空券を確保できることが分かり、行きも帰りも成田空港からバニラエアで台湾に行くことになった。あの、旅情を胸に溜めることを微塵も許さない、味気のない倉庫のような第三ターミナルから出発する。

 

 

ランニングを始める。

趣味を全く持っていない人間なので、暇な時間は潰す以外に使い道がない。何とか有意義に暇な時間を使えないものかと長いこと考えていた。有意義に使いたいのであれば、英語や検定の勉強に時間を充ててもいいのだが、それとはこれとは趣旨が違う。勉強は楽しくない。有意義な楽しい時間を過ごすために、何か没頭できる趣味を探し続けている。

最近、ストレス解消と体力増強のためにランニングを始めた。頭を真っ白にして体を動かすと、今までにない充実感と爽快感を味わえるので、去年の暮れから定期的に走り続けている。何かを始める時は、ある程度は道具に投資をしないとその楽しさが分からない。それにきちんとした道具を使わないと怪我をする危険もある。走り始める前にミズノの初心者向けのランニングシューズを買った。早く走るにはできるだけ素足に近い感覚が良いようだが、早く走るつもりはないので膝に負担をかけないよう、靴底の厚いクッションの良い靴を選んだ。勢い良く上下する腹周の贅肉が膝で支えられることを想像すると、恐ろしくてたまらない。お守り程度にしかならないと思うが、ワコールから出ている脚への負担を軽減できる運動用のタイツも買ってみた。靴下もタビオの足裏に滑り止めがついているランニング用の五本指ソックスを買った。どれぐらい続くか分からないので、ウェアはあり合わせのジャージとウィンドブレーカーを着て節約している。

体への負担を考え、三、四日に一回のペースで走っているので、これを趣味と呼べるかは分からない。ただ、この調子で色々とやることを増やしていけば、暇だけど何もやることがないので時間が過ぎるのを呆然と待っていることは少なくなると思う。

オンライン英会話を習慣化できた。

去年の春過ぎからオンライン英会話のレッスンを受け始めた。最近は、ほぼ毎日レッスンを受けるまでに習慣化でき、日勤の後に飲みに行く日以外は、夜勤の日も夜勤明けの日も休みの日も、都合をつけてレッスンを受け続けている。今の職場は残業がほとんどなく、何かをする時間を作りやすい。仕事を始めた当初は暇な時間でジムに行こうかオンライン英会話を始めようか迷っていたが、年を越しても意欲的に続けられているので、これは正解だったと思う。レッスンの時間は三十分に満たないが、予習と復習に二時間弱をかけているので、一日二時間は英語に触れている。一年で700時間を勉強に充てると考えれば、四年で日本人が英語を習得するために必要と言われる3000時間に到達できる。

レッスンを始めた当初は最大手最古参らしきレアジョブを使っていたが、去年の暮れからビズメイツに変えた。理由はレアジョブのオリジナル教材がおざなり感満載のイケてない教材で、講師相手に勉強をするには適さないと判断したからだ。レアジョブの教材は、生徒が例文を読み、その後に講師が質問を読んで、それから生徒がその質問に一時一句間違わずに答える構成になっている。会話は講師からの指示や間違いの指摘などの事務的なものに留まり、講師を相手にレッスンを受ける意味がほとんどない。もちろん自分なりの教育方針を持った講師や経験は浅いが柔軟に対応できる講師も少なからずいて、教材から離れて生徒がより多くの英語を話せるように配慮してくれることはあった。しかし、やる気のない講師やその時の機嫌が露骨に態度に出る講師も同じくらいいた。レアジョブで受けたレッスンで満足のいくものは半分に満たない。この頃は自分に義務を課さないと、何かと理由をつけてレッスンを休んでしまいがちだった。

レアジョブと比較すると、ビズメイトのレッスンには、ほぼ外れはない。教材はあくまで会話のネタとして使い、教材を追うことで時間を消費しないように工夫がされている。教材には簡単な例文と五、六個の質問が記載されているだけで、後は講師との会話主体でレッスンが進む。講師も英語を母国語としない生徒と会話を続けるために必要な専門的な訓練を受けているようだ。ビズメイトを使い始めてからレッスンが楽しくなり、ストレスなくレッスンを毎日受けることができるようになった。それでも面倒臭いと思う時はあるが、その時は自分に言い訳を許さずにレッスンの予約を入れることで、次の日の自分に発破をかけている。