ノマド探求

二次元移住準備記

日常生活

相変わらず仕事が忙しい。

先月に引き続き、相変わらず仕事が忙しい。派遣先の同僚は皆温和で、勤怠はユルユル、おまけに完全テレワークのストレスフリーの理想的な職場だ。それでも、夜遅くまで残業をする日が続くと、ストレスは溜まる。休日出勤と夜間の呼び出しがない分、前の職場…

仕事が忙しくなった。

派遣先での業務量が急増し、ここ最近は夜遅くまで働いている。特別な知識や経験が必要な難しい仕事ではない。VBAなどで自動化していれば一瞬で終わるような作業を、手作業でポチポチとコピペをしているから時間がかかるのだ。ITの職場であるが、ITの仕事には…

どこで節約するか。

アーリーリタイヤに向けて、色々と生活費を見直していく。生活費を切り詰めるのではない。労働を抑えながら、無駄な出費も控え、日常生活を享受するために必要なお金を確保するのだ。食費は基本、冷凍食品か弁当だが、たまに一人で外食もする。これは無駄な…

アーリーリタイヤ。

働かずに生活するためには、どれだけの貯金が必要か考えてみた。人としての尊厳を保ちつつ、かつプー太郎生活を存分に享楽したい。そのためには、食事と娯楽を切り詰めても一ヶ月に十五万円はかかる試算だ。一年だと二百万円弱、十年だと千八百万円になり、…

夏休みが終わる。

今年の夏休みが終わった。来週から、また仕事が始まる。幸いにも今の職場の同僚は皆優しく、ストレスは少ない。完全テレワークかつ勤怠ユルユルの就労環境も超ラッキーだ。それでも仕事は憂鬱だ。去年末までやっていたITの仕事は、好きでも嫌いでもなく、や…

重力を体感する。

ボルダリングを初体験した。ボルダリングをやってみた動機は、登攀技術の向上に役立つのではと思ったからだ。去年、両神山に登った時、鎖場で手と足をどうやって使えば良いか分からず、四苦八苦した経験がある。滑落する危険が高い山に登る気はないが、それ…

夏休みが始まる。

今日から一週間の夏休みが始まった。今年も日本と旅行先のコロナ対策の渡航制限と規制がフラフラと揺れてはっきりせず、職場に迷惑をかけるのが嫌なので海外旅行は止めた。夏休み直前までは、一泊ぐらいで一人で温泉にでも行こうかと考えてもいた。しかし、…

テレワークの生活リズム。

二年以上もテレワークが続いて今の就労環境が当たり前になり、たまに出社すると怠くて仕方がない。通勤時間がないのは楽だし、プライベートが確保された環境で仕事をすると、やはり落ち着く。職場はテレワークが励行されて自席がなくなり、出社した時は空い…

週末は表に出る。

仕事がグダグダだと、引きずられて私生活もグダグダになる。完全テレワークの環境下、買い溜めした冷凍食品で腹を満たしつつ、ゲームをする毎日だ。家から出る気力も湧かず、引き籠もる生活が続いている。表に出るのは週に一、二度、食料品の買い出しに近所…

山登りに行った。

昨日、久しぶりに山登りに行ってきた。箱根にある金時山で、小学生がスラスラ登る登山コースだが、約一年ぶりの山登りはきつかった。腹が出たせいで登山用のパンツが腹に食い込み、別の意味でもきつかった。翌日は全身の筋肉痛に加え、腹の周りがミミズ腫れ…

潤いのない生活。

朝起きてから夕方まで仕事をして、仕事が終わればゲームをして、眠くなったら寝る。休日は飲みに行く以外、家でグダグダと過ごし、気が付けばまた月曜日が始まる。そんな、変化のない一日や一週間を積み重ね、やがて一年が終わる。変化のない日常が続き、た…

夏休みの計画を考える。

七月が近くなり、夏休みに何をしようかと、そろそろ計画を立て始める。以前なら夏休みと言えば海外旅行一択だったが、今年はちょっと迷う。コロナ禍もやんわりと収まり、タイやベトナムなど、旅行に行きたい国は渡航制限が撤廃されるか、緩くはなった。けれ…

勉強意欲が湧かない。

最近、就労意欲に加え、勉強意欲の減退が著しい。去年までは、オンライン英会話のレッスンを受けたり、応用情報技術者試験の勉強をしたりで、そこそこは勉強を続けていた。しかし、この半年は酒を飲んで、ゲームで遊ぶ以外に何もやる気が起こらない。実際に…

過ぎ去った日々が、良く思える。

その時は面白くないなと感じていても、後々良かったなと思える時がある。数年前、インフラ監視の仕事をしていた時が、そういう時だった。モニターをずっと眺め、警報が出たら決められた手順に従ってコマンドを打ち、警報が消えなかったら誰かに連絡する、そ…

リアルマネーをどうするか。

この頃、嫌な現実を避け、二次元に移住できたら良いなと思っている。そして、そのために解決しなければいけない現実的な問題が、いくつかある。今の状況からすると、二次元への完全移住は不可能に近い。生活費をどうやって稼ぐかについて、何の算段もついて…

相変わらず締まりのない生活。

ゴールデンウィークが終わっても、そのまま間延びした生活が続いている。職場では社内ニートだし、刺激や潤いのある出来事も起こらず、ただゲームをして寿命が尽きる時を待っている。決して良いとは思わないが、特に変化が起こる兆しはない。日常生活に占め…

大型連休明けは、疲れる。

十連休後の五連勤は、実に過酷だった。社内ニートと言え、給料を貰っている以上は、机の前でじっとしていなくてはならない。たまにYoutubeを観たり、Twitterを巡覧したりして気持ちを紛らわしてはいるけど、就業時間内は基本、貸与されたPCを眺めて時間が過…

やはり何もせずにゴールデンウィークが終わった。

何も生産的な活動をしないまま、十連休が終わろうとしている。遊ぶわけでも、勉強をするわけでも、旅行に行くわけでもなく、ぼーっとしていたら、いつのまにか十日間が経っていた。二十年ぐらい前、ニートだった時のことを思いだす。ゴールデンウィークは終…

大型連休は何も予定がない。

待ちに待ったゴールデンウィークが始まった。じらされた分、四月は長かった。特に仕事が忙しいわけでも、職場が嫌なわけでもないが、労働自体が怠くて仕方がない。常日頃、いつ仕事を辞めようかばかり考えている。正社員と違い、登録型派遣社員は単に契約を…

ゲーム実況は難しい。

ゲーム実況を始めてみたものの、誰も聞いていない配信で独り話し続けるのは、かなり寂しい。一人でボソボソと話しながら、何だか悲しい人の様相を呈している。そもそもゲーム実況というジャンルは、かなり幅が広い。狭義では、言葉通りにゲームを実際にプレ…

ゲーム実況を始める。

ノマドワークの確立が、宿願となっている。ノマドワーカーは海外をブラブラと旅行しながら滞在先でポチポチと日銭を稼ぐ、資本主義とは適当な距離を置きつつも、その恩恵だけはちゃっかり受け取る新世代の象徴だった。コロナウィスルが流行する前までは、私…

時間が溶けていく。

相変わらず、仕事以外はゲームしかしていない。たまの買い出し以外は表に出ず、朝昼晩の食事は冷凍食品と乾物が中心となった。こんな日常生活を約半年間も続けていると、お金は貯まるが記憶には何も残らない。時間が溶けるとは、実に的確な表現だ。いついつ…

本当に仕事を辞めたい。

まだ働き始めて二ヶ月しか経っていないが、派遣の仕事を辞めたくて仕方がない。今の職場への不満が理由ではない。単に労働がしたくないだけだ。働かずに毎日、気儘に暮らしたい。やはり前の派遣の仕事を辞めた後、働き始めるまでに二、三ヶ月ぐらいは間を開…

テレワーク前提の生活。

春の陽気を感じられる季節になった。冷え込む朝はまれになり、日が暮れる時間も徐々に延びている。花粉症で目は痒いが、幸いに今の職場も完全テレワークが可能、むしろテレワークが推奨され、表に出る必要がない。冷蔵庫の食料が続く限り、家に籠もり、夜遅…

そろそろ山登りの準備を始める。

新しい趣味を作ろうと思い、去年の夏前から山登りを始めた。そこそこ危険な登山コースは、昔の登山経験が豊富な同僚に頼んで一緒に登ってもらい、ハイキングに毛の生えたような登山コースは、一人で登った。足を挫く八月末まで、十回ぐらいは山に行っただろ…

ゲーミングチェアを買った。

資格や検定の勉強を全くしていない。去年、応用情報技術者試験をサボった辺りから、勉強意欲は減退し、今年になっても戻らない。やはり一度逃げると逃げ癖が付くのだろうか。何かしらの勉強を習慣化するため、先月からオンライン英会話を約半年ぶりに再開し…

ゲームばかりしている場合ではない。

仕事以外の時間は、ほとんどゲームをしていて、不規則かつ怠慢な生活に拍車がかかっている。最近は体調面にも弊害が現れ、慢性的に首と肩が痛い。ゲームチェアが必要かなと考えていたが、そこまでゲームをしなければいい話なのだ。それに、ゲームばかりして…

チームプレイを磨く。

平日の仕事をしていない時間は、ほぼゲームをしている。休日に至っては、飲みに行かない限り、一日中ゲームをしている。もはや資格や検定の勉強をする意欲は、微塵も残っていない。英語の電話会議がたまにあるため、不安になってオンライン英会話を半年振り…

もう仕事を辞めたくなってきた。

新しい派遣の職場で働き始めてから、二週間が経った。仕事を教えてくれる派遣先の社員は、一回り以上も歳が若く、お互いにまだ距離を測りかねている。しかも監視や運用とは畑の違う仕事で、今までの経験と知識はあまり役に立たない。新鮮ではあるが疲れる。…

今後の方針。

新しい職場も完全リモートワークだ。初日にPCを受け取りに行った後は、前の職場と同じように、自宅で終日、仕事をする。仕事の内容は、がらりと変わった。派遣先はIT企業だが、コマンドを打ったり、コードを書いたりすることはない。しばらくは、ひたすら請…